Okina-do — Classic Western Style Dinner - Matsumoto, Nagano

Dirección: 2 Chome-4-10 Central, Matsumoto, Nagano 390-0811.
Teléfono: 0263882354.
Página web: okinado1933.com
Especialidades: Restaurante de comida occidental japonesa.
Otros datos de interés: Recogida sin entrar, Para llevar, Comer allí, A domicilio, Acceso para sillas de ruedas, Asientos adaptados sillas de ruedas, Aparcamiento adaptado para sillas de ruedas, Aseo adaptado para sillas de ruedas, Bebidas alcohólicas, Café, Cerveza, Cócteles, Licores fuertes, Platos pequeños, Platos veganos, Vino, Aseos, Aseos unisex, Sitio para no fumadores, Wi-Fi, Wi-Fi, Acogedor, De moda, Informal, Romántico, Grupos, Ideal para familias, Se aceptan reservas, Solo se acepta efectivo, au PAY, dBarai, PayPay, Rakuten Pay, Tarjetas de transporte IC, V-Money, Menú infantil, Tronas.
Opiniones: Esta empresa tiene 1482 valoraciones según Google My Business.
Opinión media: 4.2/5.

📌 Ubicación de Okina-do — Classic Western Style Dinner

Okina-do — Classic Western Style Dinner 2 Chome-4-10 Central, Matsumoto, Nagano 390-0811

⏰ Horario de Okina-do — Classic Western Style Dinner

  • Lunes: 11:00–15:30, 17:30–21:00
  • Martes: 11:00–15:30, 17:30–21:00
  • Miércoles: 11:00–15:30, 17:30–21:00
  • Jueves: 11:00–15:30, 17:30–21:00
  • Viernes: 11:00–15:30, 17:30–21:00
  • Sábado: 11:00–15:30, 17:30–21:00
  • Domingo: 11:00–15:30, 17:30–21:00

Okina-do — Classic Western Style Dinner es un restaurante especializado en comida occidental japonesa, ubicado en el corazón de Matsumoto, Nagano. Con la dirección "2 Chome-4-10 Central, Matsumoto, Nagano 390-0811", este establecimiento se distingue por su ambiente acogedor y su excelente servicio.

Información de Contacto

Para obtener más información o hacer una reserva, puede comunicarse al teléfono "0263882354" o visitar su página web en el enlace "okinado1933.com".

Especialidades y Servicios Destacados

Entre las especialidades de Okina-do — Classic Western Style Dinner, se destacan sus deliciosos platos de carne, particularmente el recomendado "pork steak" en el menú. Los comensales alabaron el sabor dulce y la textura suave de la grasa, comparándola con la calidad de los intestinos coreanos a la parrilla, pero sin el olor desagradable.

Además, el restaurante cuenta con una amplia variedad de opciones para todos los gustos y necesidades, incluyendo bebidas alcohólicas, café, cerveza, cócteles, licores fuertes, platos veganos, vino, menú infantil y opciones sin gluten.

Accesibilidad y Ambiente

Okina-do — Classic Western Style Dinner se enorgullece de su compromiso con la accesibilidad, ofreciendo instalaciones adaptadas para sillas de ruedas, como aparcamiento, aseos y asientos especialmente diseñados. El ambiente del restaurante es informal y acogedor, ideal para familias, citas románticas o grupos de amigos.

Ubicación y Horarios

El restaurante se encuentra cerca de la iluminación nocturna del Castillo de Matsumoto, lo que lo convierte en una excelente opción para disfrutar de una deliciosa comida antes o después de visitar este emblemático lugar.

Opiniones y Valoraciones

Basadas en las 1482 valoraciones de Google My Business, la opinión media de Okina-do — Classic Western Style Dinner es de 4.2/5, lo que demuestra la excelente calidad de su comida y servicio.

Recomendación Final

Si estás buscando un restaurante con una excelente relación calidad-precio y una amplia variedad de opciones, no dudes en visitar Okina-do — Classic Western Style Dinner. Su deliciosa comida y cálido ambiente lo convierten en una opción ideal para cualquier ocasión. Te recomendamos reservar con anticipación y visitar su página web para conocer más sobre sus ofertas y promociones.

👍 Opiniones de Okina-do — Classic Western Style Dinner

Okina-do — Classic Western Style Dinner - Matsumoto, Nagano
David F. B.
1/5

Acabamos los platos a 8:40 y pedimos para postres. Nos dice camarera que cocina ya está cerrada y que lo siente 😒

Okina-do — Classic Western Style Dinner - Matsumoto, Nagano
iTokyoTravel-iTokyoDrive I. T.
5/5

I searched for “meal” on Google Maps and chose a place based on its reasonable prices and delicious-looking meat photos. Since it was on the way to Matsumoto Castle’s night illumination, I decided to stop by—and it turned out to be the perfect choice.
The recommended pork steak on the menu was absolutely delicious. The fat was sweet and tasted like high-quality Korean grilled small intestines, but without the unpleasant odor.
The background music in the restaurant was also great.

Okina-do — Classic Western Style Dinner - Matsumoto, Nagano
TARON T.
5/5

ボルガライス 1550円です。

ボルガライスは、"オムライスの上にカツをのせソースをかけた洋食" (Wikipedia より)

先に、コンソメスープが登場します。お上品な味わい。続いてボルガライスの登場です。

こちらの「おきな堂」さんのボルガライスは、オムライスをセンターにして、ハヤシソース、チキンカツで挟んだ、ワンプレートなもの。 1550円です。

オムライスは、中身がチキンライスの正統派。単品で食べても充分に満足できる美味しさです。具材もしっかり炒められていてチキンのゴロゴロ感も良いですね。ケチャップの味わいも良いです。

ハヤシソースは牛肉がとろッとろに煮込まれ、しっかり炒められている玉ねぎの甘味と一緒にトマトの旨味も感じられます。それでいて、ビターな味わいを醸しだしている"濃い"デミグラスは、大人のハヤシソースといった感じです。コクがあるというか、奥深い味があるというか、お店自慢のソースというのが納得出来ます。

そして、サックサクに揚げられたチキンカツは、そのままでも美味しいですが、ハヤシソースを纏わせると、それぞれの美味しさを更に引き出してくる、そんな味わいです。

ガルニの人参のグラッセも上手に煮込まれています、その横にはカットパインを添えて。

老舗の洋食屋さんの"ボルガライス"は期待以上の美味しさでした。

福井県の"ボルガライス" が "カツ" であるのに対し、こちらでは "チキンカツ" です。
そして、オムライスの上にカツが乗っかっているのが、福井県のスタイル。

では、なぜ、信州の松本市で、"ボルガライス"があるのか?
そしてスタイルが違うのか?

店員さんに聞いてみました。

昔、近くの喫茶店で、いろいろメニュー提案があり、頼まれもしたそうです。
ハヤシライスやオムライスは当時から、あったのですが、チキンカツを頼まれ、作った際に、お客さんが "この組み合わせだと、福井県では、「ボルガライス」と言うそうだよ"
とのことで、こちらのおきな堂さんの "ボルガライス" が、メニューになったそうです。

確かに福井県のものとは違いますが、こちらの "ボルガライス" は、看板メニューとして、一度味わってみる価値が充分にあると思います。

「時代遅れの洋食屋 おきな堂」
その当時の、誕生秘話を思うと、古き良き時代を偲ばせてくれる、そんな味わいの「ボルガライス」でした。

Okina-do — Classic Western Style Dinner - Matsumoto, Nagano
yosuke S.
4/5

歴史有るレトロな雰囲気で伝統有る洋食屋さんだなと伝わります。

特選ポークステーキランチスイーツセットにし、スイーツはプリンを飲み物はホットコーヒーを。

ランチワインがお安かったので、
赤ワイン2杯。

ポークステーキ味薄すぎず濃すぎず、無駄に濃く味付けされずとても美味しかったです。

プリンも昔懐かしのプリンに洋梨やバイナップル生クリームが添えられて、コーヒととても合いました。

また松本を訪ねる時は訪ねたいと思います。

Okina-do — Classic Western Style Dinner - Matsumoto, Nagano
Yusuke I.
5/5

ボルガライス サラダコーヒーセット
サラダが最初にでて来ました。
ドレッシングが独特でした。
パイナップルとニンジンが並んでいて、そういうことか〜って思いました。
ソースがここのソースって感じです。
コーヒーにシナモンクッキーが付いていました。
買って帰りたかったけど店には置いていないとのことでした。
待ちましたが、店員さんの手際よく良かったです。

Okina-do — Classic Western Style Dinner - Matsumoto, Nagano
きゃさりん
4/5

1月中旬にディナー目的で伺いました。17:30の開店時間は待っている人もなく、すぐ入店できました。夜の大人の洋食セットを注文、ハンバーグはかなり柔らかめ、量はちょうど良いと思います。流れる音楽とお店の雰囲気が素敵です、スタッフの方もとても感じが良くてまた松本に来た際は訪れたいと思います。

Okina-do — Classic Western Style Dinner - Matsumoto, Nagano
ヤッホー
3/5

土曜日の昼に行ってきました。いつも混んでいるけど、この日は雪が降っていたためか直ぐに2階に案内されました。席に着いて注文。20分程時間がかかると言われましたが、ほどなくでてきました。
ボルガライスは全体的に味が濃く、塩味が強くしょっぱかった。
いつもこんなものかと思いましたが、この日だけのようです。次回に期待してみたいと思います。

Okina-do — Classic Western Style Dinner - Matsumoto, Nagano
稲葉智美
5/5

3連休、人気店且つ12時ちょっと過ぎという時間だったので長時間の待ちは覚悟でしたが、雨が降ってきたのと松本城でビアフェスもやっていたのでちょっと並び少なかったかな、60分待ち。
お店近くで待つか順番近くなったら電話をもらうか選べるので電話で。その間に畷通りや四柱神社を観て回り、実際は45分くらいで入店出来ました。

ハンバーグもカレーも食べたかったけど、やはりボルガライスで。
そしてなんと!!
季節限定「幻のぶどう」のスパークリングワインですと!?
酒好きなんで飲む1択。

スパークリングにはぶどうそのものも入っていて、とっても甘い!!
このぶどうのパフェもあったけど、絶対美味しいと思う。

ボルガライスのハヤシが個人的にこのハヤシの味大ヒットでめちゃくちゃ美味しかったです!!
少し苦みのあるハヤシです。
カツはサクサク、オムライスはハヤシソースにしっかり具があるので具なしで薄味、ソースと合うようになっています。
接客も良かったし、ギャルソン風の制服のお姉さん達カッコいい。

個人的見解ですが、食品サンプルがある店当たり多い。
ここの為にまた松本行きたい。

Subir